14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2021-12-08 12月08日-04号

また,性的指向性自認(性同一性)という言葉も使われていません。 基本法の第1条には,「この法律は,男女人権が尊重され,かつ,社会経済情勢の変化に対応できる豊かで活力ある社会を実現することの緊要性にかんがみ」とあります。男女という言葉が使われています。性の多様性という場合,性はグラデーションであるとか,性スペクトラムという言葉などとともに用いられることがあると思います。

福井市議会 2021-06-15 06月15日-03号

第4は,多様な性的指向性自認の人々への支援についてです。 福井市内の中学校に通う,肉体は女性,心は男性という生徒さんが,セーラー服にスカートではなく学生服にズボンで通学できるようになったという話をお聞きしました。スカートをはいて通学することに苦痛があった生徒さんの思いに寄り添った対応で,よかったと思います。 

敦賀市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 2020-03-09

国際的な人権保障の新たな発展ジェンダー平等を求める国際的潮流発展と、さらに日本民主的改革を課題として、ジェンダー平等社会を作る、性的指向性自認理由とする性差別をなくすと綱領に明記しました。  例えば、職場で女性は妊娠、出産があるから正規で雇われないのは仕方がない。

越前市議会 2019-12-06 12月09日-05号

総務部長小森誠司君) 本市は市総合計画において年齢、性別障害の有無などを問わず多様な市民が共生できる地域社会の実現を目指しており、LGBTを初めとする性的マイノリティー方々に対する人権尊重取り組みについては性的指向性自認理由とする偏見や差別をなくし正しい知識のもとに理解を深めることが極めて重要であると考えております。

福井市議会 2019-11-12 11月12日-03号

性的指向性自認はさらに多様です。そこで,SOGIという言葉も使われるようになっています。性的指向,セクシュアルオリエンテーションの頭文字であるSOと,性自認,ジェンダーアイデンティティー頭文字であるGIからつくられた言葉で,性的少数者の人も異性愛者の人も,全ての人の多様な性的指向性自認を認め合おうという意味で使われるようになっています。 

鯖江市議会 2019-09-20 令和 元年 9月第421回定例会−09月20日-04号

また、性同一性障害性的指向性自認方々に配慮し、印鑑登録証明書から性別欄を削除するなど、市民サービスの向上を図るものであるとの理事者説明を了とし、特段申し上げるべき質疑はございませんでした。  以上のような経過を踏まえ採決いたしました結果、議案45号および議案第55号はいずれも全員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で総務委員会の報告を終わります。

鯖江市議会 2019-09-10 令和 元年 9月第421回定例会−09月10日-03号

性的指向であったり、性自認について困難を抱えている人についての質問に移りたいと思います。この質問についても昨年の12月に質問させていただきましたが、そうした中で今後の進捗もしくは大事だと思われるようなことの自分の問題提起とか、所感も含めて質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  

鯖江市議会 2019-08-28 令和 元年 9月第421回定例会-08月28日-01号

この改正は、働きたい女性が不便さを感じ、働く意欲が阻害されることのないよう、婚姻等で氏が変更となった場合でも、本人からの請求により、住民票マイナンバーカード等に旧氏が記載できることで、契約などさまざまな場面で使用できるよう制度等を整備するものであり、本市におきましては、印鑑登録証明書に旧氏を記載するとともに、性同一性障害性的指向性自認方々に配慮して性別欄を削除するため、今議会に印鑑条例の一部改正

鯖江市議会 2018-12-11 平成30年12月第416回定例会−12月11日-03号

性的指向性自認について困難を抱えている人についての質問に移ります。社会の13人に1人は性的指向性自認について困難を抱えている人たち、いわゆるLGBTQであると言われています。この性自認性的指向本人の意思で選んだものではない、生まれながらの変えられないものであると言われます。

敦賀市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第3号) 本文 2017-03-09

先生方には、悩みや不安を抱える児童生徒のよき理解者となるよう、文部科学省から出されました「性同一性障害に係る児童生徒に対するきめ細かな対応実施等について」の通達及び「性同一性障害性的指向性自認に係る、児童生徒に対するきめ細かな対応等実施について」の教職員向けのパンフレットを用いた現職教育を行い、共通理解を図ってきました。

越前市議会 2017-03-01 03月02日-06号

ここで今LGBTと言わせてもらいましたが、これは性的指向及び性自認などにより困難を抱えている人、性的マイノリティーと同じ意味でございますので、このところについては後ほどもう少し詳しく御説明をしたいと思います。一人一人の人権は日常の思いやりの心によって守られるべきですが、実態は暴行や虐待差別などさまざまな人権問題が生じております。 そこで、人権を尊重する取り組みについて何点かお聞きします。 

  • 1